【毎日新聞】 斎藤環「慢性被爆による大きな実害報告は、ほとんどない。深刻なのは、外部からの批判や報道による“放射能トラウマ”だ」


1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★2012/01/22(日) 19:26:30.88 ID:???0 BE:363768252-PLT(12066)

◇分断招く隣組的な心性
福島県南相馬市で診療と内部被ばくの検査、健診、除染などにかかわっている東大医科研の坪倉正治医師によれば、
現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである(小松秀樹放射能トラウマ」医療ガバナンス学会メールマガジンvol・303)。
むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響のほうである。原発事故による最大の被害は、子どもの“放射能トラウマ”だ。
しかもその多くは、大人の“放射能トラウマ”による“2次的放射能トラウマ”であり、年齢が低いほどトラウマの程度が強い印象があるという。
風評被害の影響もあって、うつ状態になる人が増えたり、家族が崩壊したりという事態は耳にしていた。
現地で子どもの電話相談窓口を担当している人からは、このところ虐待相談も急増しているという話も聞いた。
被災地での虐待件数についてはまだ正確な統計データが得られていないが、屋外で遊ぶ機会の減った子どもたちが、
精神的に不安定な大人と過ごす時間が増えたとすれば、まったくありえない話ではない。
問題は「風評」ばかりではない。福島の地で生活を続けている人々を批判する声が、いまだにある。
とにかく「放射能というだけで危険」とする立場からは、汚染された地域に住んで子育てをするなど考えられない、というわけだ。
しかしこの考え方は、自らが住む場所の安全性が相対的なものでしかない事実を十分に認識しておらず、
いわば「福島産の放射能が危険」といった「ケガレ」の発想に近い立場という意味で“放射能幻想”と呼ばれても仕方がない。
放射能はさしあたり人の身体は破壊していないが、“放射能幻想”は人の心を確実に破壊しているということ。(>>2-5へ続く)
毎日新聞 2012年1月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html

2 :有明省吾ρ ★2012/01/22(日) 19:26:42.84 ID:???0 BE:763912973-PLT(12066)
>>1(の続き)
その背景には、低線量被ばくの危険性がはっきりしないという問題がある。放射性物質の放出が及ぼす長期的影響については、不確実な点が多いのだ。
生活環境に数世代にわたって残留するごく低レベルの放射能が、住民集団の健康に、長期的にどのような影響を及ぼすのか。
「これ以下は安全」という「しきい値」はあるのか。被ばく線量と発がん率の上昇には直線的な関係があるのか。確実なことは何も分かっていない。
この状況下で立場は二つに分断される。「危険であるという根拠がないのでさしあたり安全」とする立場と、
「安全であるという根拠がないので危険」とする立場。事故直後には後者に傾いた私自身も、最近では前者に近い立場だ。
不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいたからだ。
社会学者のウルリッヒ・ベックは、福島の原発事故に関する論考で「非知のパラドクス」について述べている(「リスク化する日本社会」岩波書店)。
先にも述べたとおり、低線量被ばくによる影響については、確実なことはほとんど分かっていない。
こうした「非知」に耐えられない人々の中には都市伝説や代替医療に向かうものも出てくるだろう。
さらにここに政治的な問題が加味されることで、知識はさらに硬直化する。
例えばチェルノブイリの犠牲者数については、数十人から百万人以上とする説まで、報告によってまちまちであるという。
事故の範囲をどう定義するかによって、データの解釈がまったく異なってくるのだ。汚染地域の区分にしても、しばしば曖昧で時に矛盾することすらあった。
この状況下では「危険が増すほどに非知も増し、決断は不可避となるとともに不可能となる」。
それどころか現時点では、情報が増えれば増えるほど混乱が深まるようにすら思われる。分かれば分かるほど分からなくなる、という状況下で、
もはや「絶対の安全」は誰の手にも入らない。(>>3-5へ続き)
毎日新聞 2012年1月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
3 :有明省吾ρ ★2012/01/22(日) 19:27:04.82 ID:???0 BE:1455072285-PLT(12066)
>>2-5(の続き)
まさにこれこそが、ベックが「リスク社会」という言葉を通じて述べた状況ではなかったか。リスク社会においては、
われわれの生活を快適にするはずの技術が同時にリスクも生産してしまうため、
ひとたび事故が起こればリスクは万人に等しくふりかかることになる。原発事故がそうであったように。
ベックは「リスクによる連帯」を提唱するが、いま起きつつあることはむしろ「リスクによる分断」ではないだろうか。
この分断の要因としては、リスクそのものを生産している政府や東京電力以上に、
リスクへの態度が異なる人々への攻撃性のほうが先鋭化してしまうという、いわば「隣組」的な心性があるように思われる。
しかし、その「分断」が誰を利することになるかは言うまでもないだろう。
さらに付け加えるなら「連帯」の手前で問われるのは、私たちの「死生観」そのものなのではないか。
私たちの生が常に多様な、時として定量することもできないリスク−−それは「放射能」に限らない−−を抱えていること。
つまり生の内側では常に死が育まれている事実を理解すること。被ばくについて考えることは、この事実を深く認識するまたとない機会となるだろう。(終了)
毎日新聞 2012年1月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
24 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:32:02.71 id:JpWiJZUF0

>>1
お前らが未だにヒバクシャヒバクシャ騒ぐからじゃね?
44 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:41:06.32 id:U20Rn//l0

>>1
毎日新聞らしからぬ、極めてまともな記事
51 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:42:57.04 id:dUvvKeVeP

>>1
「被曝」だと言ってるのに。
記者はワンペナな。

169 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:16:57.28 id:JJOTfhT90

>>159
まさか>>115の記事のおこぼれに与かってるわけじゃないんだろうね

172 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:18:28.92 id:ChvzOtmz0

>>169
エネルギー政策の一環として原発推進してるのが日本なんだよ。
あんた外国の人?
177 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:20:04.13 id:JJOTfhT90

>>172
なるほど、日本人を放射線被害にあわせて国力を衰退させようと、そういう目論見なのか
185 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:21:47.98 id:ChvzOtmz0

>>177
精神科受診したほうがいいよ。
言ってる意味が分からんかったら入院までしたほうがいいよ^^
207 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:27:55.71 id:JJOTfhT90

>>185
そんなことしか言えなくなっちゃったか
原発推進の経済的な負担が実は国の赤字の一部だよ。
本来普通に受益者負担になるところが税金で賄われた。
結局、企業向け電気料金の値上げ後の金額でも、原発に費やした税金より多いとも言い切れない。
深刻な経済破綻を招来させてるんだよ、原発は。
電力量だけで言えば不要だということは、今の現実が示してる。
212 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:28:54.25 ID:4d29Umps0

>>207
おいてめえ
節電でどんだけ町工場の人間が苦労してると思ってるんだよ
217 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:30:26.35 id:JJOTfhT90

>>212
文句は原発推進派に言え、すっとこどっこい。

221 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:31:23.09 ID:4d29Umps0

>>217
原発の代わりも用意できない人間が勝手なこと言ってるんじゃないよ

226 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:33:10.50 id:JJOTfhT90

>>221
原発事故を防げなかった人間が何を威張ってるんだ?
4 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:27:13.57 ID:+5DB56ou0

実害はこれから10年ではっきりするよ。
408 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:14:23.47 ID:07bQolES0

>>4
>実害はこれから10年ではっきりするよ。
ねーよ
“福島は特殊な土地”と勘違いしてるとしか思えん
10 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:29:01.79 id:TpZhCNFr0

原発事故】 菅直人首相や政権幹部 が揉み消しか・・・「なかったこと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327167631/
18 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:30:07.45 id:ntTvMhFwO

毎日新聞は本社を福島市に移転するくらいの決断はできんのかね?
22 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:31:30.98 id:nHsjSuZ10

なんか他人事みたいな記事だな。毎日新聞らしいといえばそうだが。
32 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:35:54.82 id:DYj4w1eC0

> 慢性被爆による大きな実害報告は、ほとんどない。
曖昧な日本語をフル活用w
50 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:42:36.33 id:xV7D/V2/0

>深刻なのは、外部からの批判や報道による“放射能トラウマ”だ
なんだお前ら毎日・朝日新聞のことじゃねーかw
69 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:49:08.81 id:D5gTqmfV0

だったら、なんで、枝のとかおかだはふるあーまーなんだ?
確実に実害があるからだろう?w
77 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:51:23.98 id:D5gTqmfV0

実害はこらから5年以内にでる。
ウソを信じて気をつけていない椰子がな。
79 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:51:48.94 ID:4/+dnrNh0

実際放射能の影響より
それに纏わる人々の混乱の方が実害は多そうだな
まあそれ含めて放射能汚染かも知れないが
83 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:53:04.51 id:YY81A9aR0

慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、
ほとんどない ←ちょっとはある
とのことである ←おれは知らないがそう聞いた
89 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:54:38.91 id:KBP2X6U80

外部からの批判や報道による“放射能トラウマ”だ
朝日や毎日のことですな
105 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:57:50.05 id:FvXAJYifO

そう言うならもう原発が爆発した時点でかなりのストレスがかかってるよ
実害があると言ったとか言わないとかの問題じゃない

109 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 19:59:01.57 id:NiqTAXOD0

ほんと危険厨はバカだなあ
リスクを定量的に考えることができないのかね
129 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:06:08.15 id:At6IUUFi0

みんなで被曝しようというほうが、
隣組的心性に感じるなあ。
173 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:18:33.22 ID:8F0ENEWi0

「ほとんどない」だからな
実際にあるという事は認めているわけだ
もう影響は出始めてるんだよ
181 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:20:35.00 id:NiqTAXOD0

>>173
放射能で鼻血が出たとか、髪の毛が抜けたとか騒いでる少数のキチガイは確かにいるからな。
197 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:25:55.89 ID:6MqocR9H0

>>181
そんな実害が出たら棺桶に両足突っ込んでるレベルw
304 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:52:00.84 id:JDpbX5bY0

じゃあ、東大医学部と毎日新聞社本社を南相馬市に移転して復興支援しろよw
308 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:52:28.92 id:fbA8qLk60

風評だとか、親のストレスが子供に影響とかを前面に取り上げて論じるやつって馬鹿じゃねーの?
現民主政府の滅茶苦茶さを理解しているなら、政府を矢面に立たせ批判するのが筋だろ?
政府の対応が酷すぎるから混乱が生じているんじゃないか。
主たる原因のすり替えはやめろ。
321 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:54:25.73 id:g9UA4Bxn0

>>308
はっきりした実害もないのに煽ってるのはお前らだろ
山本太郎だろ
318 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:53:41.38 id:ytqZThHBO

毎日新聞のわりにはマトモな論説だが今までのイデオロギー丸出しの論説がマズかったね。
今更、正論を吐いても誰も信用しない。
336 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 20:57:58.51 id:xTJJfM8a0

実害もなにも因果関係を認めたがらないんだから実態が分かるわけが無いw
376 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:06:38.26 id:ClsYHZAY0

結論出すには早いと思うのだが
推進派から実害が出るまでに行動したいという焦りを感じる
397 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:11:51.65 id:hzIPO+Da0

核兵器放射線は急速に引いていくよ
原発事故なんか悲惨すぎて比較にもならない
403 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:12:52.66 id:R193ByD00

マスコミは原発事故でメルトダウンは有り得ないと放送してた
マスコミのどこを信用出来るんだ?
412 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:15:08.39 ID:/rXC7iz5O

人間の体はかなりの早さで分子レベルで入れ替わっているそうだから
放射能汚染にしても 案外杞憂なのかもな
と 書き込みテストしてみる
バイオハザードの恐ろしさに比べれば…
493 :名無しさん@12周年2012/01/22(日) 21:33:05.40 ID:5eHzpkMK0

>>412
バイオハザードとかエンガチョと同じレベルだな
放射能トラウマは