大学院、来年度から修士論文不要に


1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★2011/10/26(水) 23:53:43.31 ID:???0

文部科学省は26日、大学院で修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう省令を
改正する方針を決めた。博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、
論文の代わりに専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う筆記試験などを課す。
大学院の早い段階から専門分野に閉じこもるのを防ぎ、
広い視野を持つ人材を育てる狙い。来年度から適用する。
現在の大学院教育は、2年間の修士課程と3年間の博士課程に分かれるのが一般的。
省令の大学院設置基準では修士論文を提出して審査に合格することが事実上、
修士課程を修了する条件になっている。
文科省は同基準を改正。「博士論文研究基礎力審査」
と呼ぶ試験に合格すれば修士号を得られるようにする。審査は筆記と面接で、
博士課程で学ぶのに必要な専門分野と関連分野の知識、
研究を自力で進める力などを判定する。
修士課程2年の春から夏に筆記、冬に面接を行うことを想定。
博士課程は別の大学院に進みたい場合、入試も受ける必要がある。
博士課程に進まず就職する大学院生も多いことなどから、
修士論文の提出を条件とする従来方式も認める。
修士論文を実質的に不要にするのは広い視野と能力を持った人材を育てるのが狙い。
従来の修士課程は論文作成のため早い段階から特定の研究室に所属して研究テーマを
絞ることが多く、博士課程を終えても産業界から「専門分野には詳しいが応用が
利かず、使いにくい」と評価されてきた。
同省は審査の導入に合わせ、修士課程の教育内容の見直しを各大学に促す。
院生が分野を超えて複数の研究室で学べるようにし、
専門だけでなく関連する分野の知識も身に付けさせる。
将来的には5年一貫教育で博士号の取得を目指すコースを普及させたい考えだ。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E6EB8DE0E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E6EB8DE0E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2

65 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:06:59.32 ID:9xlHNtM40

>>1
> 博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、
ここを読み飛ばしてる奴,大杉でワロタ。
大学教員だが,この政策は大正解。修論書いてるヒマがあったら
博士号取るのに必要な国際会議やジャーナルの論文を書かせた方がいいから。

85 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q 2011/10/27(木) 00:10:26.14 id:eGqcuBGA0

>>65
修論も書くしジャーナルも書く。
国際会議にも出る。
それが普通。
89 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:10:54.55 id:b6TPKsAT0

>>65
それなら、博士課程進学の条件にジャーナル論文の本数を
入れないとな。
95 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:11:31.37 id:n9a8cFZb0

>>65
修論も書けないヤツに国際会議の発表させるな。
113 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:15:19.44 id:Z7Ai4bDp0

>>89
うちの大学院、学内・外への論文を6回書かないと終了出来なかった。
日本語でいい修論はむしろ楽だったなぁw
145 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:20:50.67 id:Tj5/AhYN0

>>89
なんで?博士号を取るまでに揃えば充分だろ。
ジャーナルの査読に平気で2年かかる分野があると分かってて言ってるのか?
190 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:30:00.55 id:BW7U67LA0

>>1
>修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう
論文は白紙でもいいわけだな  博士だけに
192 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:30:09.71 ID:58FnnaK+0

>>65
2ちゃんやっている暇あったら働け
>>145
>ジャーナルの査読に平気で2年かかる分野
そんな分野は要らない。
214 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:34:10.24 id:Tj5/AhYN0

>>192
> そんな分野は要らない。
それは文科省に言っとくれ。ちゃんと納得できる理由を添えて
257 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:42:36.68 id:CEbD6wMX0

>>46
むしろ文系の方が「論文書かせるくらいしか大学院でやることがない」んだが。
>>1を読む限り企業の要望みたいだからむしろ理工系を想定しているんだろう。
287 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q 2011/10/27(木) 00:47:17.40 id:eGqcuBGA0

>>257
理工系の博士志望で修論スキップするヤツって、
ドンだけ日々の研究サボりたいんだよって気がするけどな。
4 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:54:52.97 id:w4h+PTlI0

>修士論文を実質的に不要にするのは広い視野と能力を持った人材を育てるのが狙い。
・・・は?
6 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:55:09.71 id:xsB18Hm50

※日本語が書けない特亜人の為です
234 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:38:11.34 id:yAP1jt6+0

>>6
そんなもん英語で書きゃいいだけの話だし。
つーか日本語力皆無のインドネシア人に「修士課程を履修するに十分の日本語力あり」って推薦状書くうちのボスも大概だが・・・
247 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:40:09.67 ID:382RMGdN0

>>234
後で日本人の院生が日本語添削する羽目になるんだよなw
16 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q 2011/10/26(水) 23:57:30.06 id:eudG7Xhv0

そんなバカなことをせずに、ジャーナルや正規論文の本数で評価しなさい。
20 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:58:44.23 id:TXEcxWamO

修士論文なんて博士課程行くような奴の卒論以下だしな
しかしバカ量産が止まらない
21 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:58:57.12 ID:Tc+QWfvZ0

論文いらないなら、研究もしないってこと?
完全に大学院版ゆとり教育だな。
23 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:59:02.58 ID:4KVTCUv9O


省庁最悪の役人が吹き溜まる文科省
どこまで馬鹿を量産する気かっ!!
フジテレビよりも非国民ではないか!!

30 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:00:19.83 id:oKTxjNYW0

私は修士ですが、まともな論文が書けません><
>>23
>省庁最悪の役人が吹き溜まる文科省
よくわかっていらっしゃるw
25 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:59:17.02 id:k4H60LrI0

バカが増えるだけだな。論文書けない大学院生とかクソ以下だろ。
得するのは在留資格目当てだけの中国人だけだな
26 :名無しさん@12周年2011/10/26(水) 23:59:34.16 id:laEfyP9t0

確実に日本人マスターはとらなくなるだろうね。
英語文献読めない。論文書けないとなると海外の学生に勝てる要素ねえわ。
28 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:00:01.65 ID:hf/jR/Ia0

>広い視野と能力を持った人材
は?ビジネススクールでも行ってろ
35 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:01:39.00 id:Tx5Q6tZ40

これは院生の質を落とすだけじゃん・・・ 何考えてるんだ 文科省は。
38 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:02:06.81 ID:U/FvO3wp0

これはひどい。。。
学士ですらコピペしてる連中が今度は
修士論文すらなくなって、
バカボン博士ですか。
45 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:02:55.14 id:oSq8FSL80

論文書かない=研究しないと同義だよ。
何のための修士課程なんだ?
51 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:03:55.70 id:ebaIZuZc0

文系の修士課程って何やってるん
54 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:04:45.79 id:b6TPKsAT0

つか、修士論文で論文作成能力を磨くのが修士課程の目的だろ。
「博士論文研究基礎力」って、論文作成能力以外に何がある?
66 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:07:13.26 id:VB3HG0HNO

小中学校でのゆとり教育をやめたら今度は大学院でゆとり教育か。
呆れる。
72 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:08:08.34 id:FeE+ltBY0

確かに修士論文って何書いても通るしなw
ある意味が無い・・・
74 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:08:42.32 id:Z7Ai4bDp0

修士論文なんて、学会で発表した論文をまとめるだけだろ。
幅広い分野ってw
75 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:08:47.06 id:ItUZ4TTa0

実際やる気のある院生は修論とか待たずに
学会論文をバシバシかくんだろうけどな。
そういう奴だけが残るようになってほしいわ。
82 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:10:09.96 id:mpAXp9NX0

学部の卒論すら書かないで卒業する奴がいるんだから
下手したら全く論文書かずに修士号だな
83 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:10:14.40 id:UQkJNImV0

修士論文+学力試験という発想に何故ならなかった
修論に学術的価値は無いけど書くまでの過程で学ぶ事はたくさんあるだろアホか
93 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:11:28.01 ID:/VSFyaio0

むしろ修士論文はマストで、
それに追加して修了試験も追加、
くらいじゃないとダメじゃねーの?
94 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:11:28.97 id:vc76PbwI0

修士論文もまともに書けない奴に、博士課程なんて無駄じゃね?
98 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:12:23.43 id:yF0iJvaP0

日本人の税金による奨学金その他の援助で
論文も書かずにずうずうしく大学院に居座る留学生が増えるのか

99 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:12:26.41 id:Z4GUH0Xe0


はじめから博士課程は5年にすりゃ良いだけじゃん?
110 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:14:58.97 id:yjgZsIka0

広い視野を持っていると称し読書感想文並みの博士論文を書くゆとり続出の悪寒

118 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:16:01.14 id:wPL2jG5E0

いや、これ退学しても修士課程修了ってことになるんじゃないのか
そんなの駄目だろ

126 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:17:55.31 id:QSOiQzJu0

>65
IFが1を超えているところに出していれば、体裁も整っているだろ
そのままコピペで修論にすればいいじゃない
136 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:19:25.33 id:nxjawXr20

今度は修士課程は使えないって結果になるのかな。悪貨は良貨を駆逐する的な。
137 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:19:51.99 ID:/P8XyQJo0

「論文かけない」とか言うけど、学術誌にのせるような論文とは違うぞ
今でも修論はほとんどレポートに近いだろ
143 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:20:16.33 id:Li6y4gD10

きみはじつにばかだな(AA略
文科省が大学院の門戸を広げて良くなったためしが一度でもあるのかと(ry
148 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:21:24.79 id:WViOteuv0

いいなあ。。俺は、
修論で鬱→登校拒否→除籍→今29歳フリーター
だからうらやまし。
149 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:21:58.85 id:FeE+ltBY0

博士課程って中途退学が多いけど、その場合はどうなるの?
修士論文書かずに修士持ち?
159 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:24:42.34 id:BeDnHyOT0

>>149
そこが問題だよな
その場合は修士号すらなしにできるなら良いと思うが

153 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:23:34.27 id:UMjO09Ru0

修論ってgoogle登場以来コピペ改変ばかりだよな。
それを見抜けない教授もバカばかりな訳だが。

154 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:23:34.25 ID:1FQe5TdH0

まあ「博士号取得を目指す大学院生が主な対象」であることをきちんとシステム化してくれ
論文なしの組がドロップアウトしたら修士号も認めないようにな
161 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:24:54.55 id:b6TPKsAT0

>>154
役人の考えることだから、
博士課程が設定してある大学院は一律そうなるだろ
166 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:26:14.30 id:xURcPYtXP

というか、物理も純粋な理論系とか、純粋数学みたいな分野は修論なくね?

168 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:26:27.91 id:RLAx0Cxa0

論文も書けないのに大学院を卒業させて何の意味があるんだ
174 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:27:40.13 id:mpAXp9NX0

>>168
それは学部にも言える
そもそも大学になんて何の意味もなかったんだよ
ただのゆとりランドです
169 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:26:28.79 id:z0kwsdt40

要するに最初の2年は教養課程にするということだな
 ゆとり大卒生を院に進ませるには、そういう措置が必須ということか・・・
170 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:26:53.89 id:GPgP+hui0

俺やおれの友人たちのように修士論文でJPSJやPhisical Revewに載る論文書いた
人間は修論免除つーならなだ分かるぜ
なんで全員免除になんの?
いつ衆論出せばいいの?
あ、こいうことか・・・出さなくてもいいといいわけか
確かに衆論のほとんどは笑っちゃうようなレベルだし時間の無駄と
こういうわけなんだね
215 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:34:10.47 ID:58FnnaK+0

>>170
確かに「Phisical Revew」に投稿するような奴は修士論文なんか書けないだろうな。
お前は自分の無能さと努力不足を棚に上げる典型的なタイプだな
296 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:49:23.74 ID:4RB0YtPX0

>>215
> 確かに「Phisical Revew」に投稿するような奴は修士論文なんか書けないだろうな。
ん? これどういう意味?

171 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:27:15.27 id:lKnM5sKp0

学業の面のみで言えば
卒論・修論をやらなければ大学に行く意味はない
専門学校で資格の勉強をやっている方がマシ

173 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:27:29.00 id:p2OzbPyt0

ゆとり世代はゆとりのまま大きくなるのか。団塊とこの世代が日本をダメにするんだろな。
193 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:30:20.91 id:IwzZwuDS0

修士論文を書かず博士課程中退は
修士課程単位取得退学ってやつになるのかな
203 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:32:31.33 ID:382RMGdN0

ゆとり化ここに極まれりだな
修論を書く知識経験がある」と「実際に書ける」は別なのに。
そんなに日本の力を落としたいのか
204 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:32:36.88 id:R1djqQ9+0

父は博士号、母は修士号だけど、
私に対しては「今の時代は高卒の方がいいよ」と両親は言っている。
私は大学に行ったけど。
208 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q 2011/10/27(木) 00:33:03.85 id:o5lyq7uo0

バカのエリート中のエリート民主党政権になってから・・・
えりすぐりのバカが文科省を切り回してるのか??
217 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q 2011/10/27(木) 00:34:40.19 id:eGqcuBGA0

修論なんてものは外部に論文出すための副産物に過ぎない。
修論に労力を割いていると考えるようなアホは院に来なくてよろしい。
237 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:38:53.26 id:V5fWK/ig0

修士論文日経新聞から単行本で出版された俺(MBA)が通ります・・・

263 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:43:29.64 id:SfVHwIr30

大人のゆとり教育かw
アメリカなら入り口広くて出口狭いんだけどな
274 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:46:11.02 id:l9ZHC1gE0

広い視野があった方がより深く掘り進める事が出来ることもあるんじゃないの。
285 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:47:06.32 id:j0v7tgqlP

結局博士論文の一章は修士論文のテーマだったりするもんな。
あってもいい制度かな。
291 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:48:00.86 id:Mr2Qw79c0

大学院にまでゆとり教育導入か。
文科省は懲りてねーな。
今の公務員は職能に欠けるのが多過ぎなんじゃね?
301 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:50:39.25 id:Aoy8k6QD0

修論受け取らないで殺された教員が居たような気が。
たぶん北海道

310 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:51:40.63 id:lKnM5sKp0

修士2年は企業で低賃金丁稚奉公基礎研究
その後広い視野を得た上で博士課程3年ならありかも
講義だけの大学院はありえんわ
334 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:56:50.55 id:rkY7mLND0

まー 師匠の世代が言いふらした伝統とやらが悪いw
   『博士号など足の裏のメシ粒だ』
「アンタの師匠達はそういうこと言ったわけ?♪」
「彼らはスタイリストだから口が裂けても言わんだろうw」
「一人はノーベル賞候補だったんだよね♪」
「どっちも死んじまったけどさ、、」
354 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:00:51.09 id:KItF42CP0

>>334
>   『博士号など足の裏のメシ粒だ』
こうも言う
  「博士号はブリキの勲章。でも勲章には違いない。」
347 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 00:59:27.26 ID:m/2FXwNa0

しょぼくても修論書く過程で得るものはあるし、
それが修士に行く理由だと思ってたが
単なる学部の延長なら、院行く意味無いような
364 :???2011/10/27(木) 01:02:34.59 id:M1voS+Pz0

年代的に修論書く時期が最も頭が冴えている時期だと思う。その時期を逃して
何かできるかと言えば・・・。(w
379 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:05:54.98 id:j47mQWyI0

ゆとりww
とか書いてる馬鹿があわれすぎてw
日本語の記事も読めないんだなw
386 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:07:27.49 id:uQKPaGVU0

教師が、楽したいんだとおもう。
修士論文かかせて、発表させるのも労力かかるしな。
395 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:08:39.49 id:MBvmTZ5U0

>>386
いや、俺教員だけど修論もかけないやつが博士に来る方がよっぽど困る。

396 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:09:24.98 id:BVtkPVTf0

修士論文書くより専門分野の試験をやられたほうがキツいんじゃねーか?
409 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:11:43.90 ID:ji/YCNP70

しかし専門馬鹿が問題だ云々って話は日本でしか聞かないなあ。
なんか学問に対する日本人特有の捉え方の問題のような気もする。
435 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:17:26.47 ID:3wVEbBS30

わし京都大学の大学院生だが・・・
レポート、論文地獄ですけど
評価もレポートや論文の内容と本数で未だに評価されてますけど
変わる雰囲気がちーとも感じられませんけど
ホントなの?
459 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:21:30.07 id:Z7Ai4bDp0

>>435
>修士論文の提出を条件とする従来方式も認める。
ということだろw
473 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:24:28.27 ID:100hfUsu0

>>435
うるさい、大学院生は文章書くのが仕事だから、永遠に文章書いて力伸ばせ。
ジャンルとか文句言うな。
438 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★2011/10/27(木) 01:17:59.37 ID:???0

博士号とっても、それ自体はびっくりするほど役に立たなかった
人が余ってる
博士号とるために勉強したことは役立ってるから後悔はしてないけど
457 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:21:15.99 id:z0JlYiIC0

ドクター取る気だったら、修士論文で論文数を1本カウントしとかないと、後々苦しくなるんでないの?

466 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:22:43.45 id:BVtkPVTf0

>>457
修論の内容まとめて博士1年目の夏までに投稿論文として通しときたいな
470 :名無しさん@12周年2011/10/27(木) 01:23:23.29 ID:/7A3NfkT0

>>457
修士論文は、そういう論文(査読付き論文)にはカウントされないだろ。
業績にならねえよ。